お世話になりました。
2002年3月16日今日は、一日オフ。
なので、いつもの図書館へ行き、
最後の雑誌研究。
なぜ最後なのかというと、その図書館が
明日から一年間休館に入るのです。
秋口から、ものすごくお世話になった場所。
それまで、なんだか手にとることのなかった
メイプルや、ヴァンサンカンや、ギャル雑誌など
好き嫌いせず読んだ。ものすごく狭い視野で
雑誌見てたんだなと気づいた。
好きなテイストは変わらないけど、なんだか
楽しくなった。素直に雑誌好きなんだなと感じた。
今日は、講談社、集英社ES通るか
分からないけど、面接対策用に
それぞれでやりたい雑誌のバックナンバーを
見て、企画を練り直した。
いつも、重い本を運んできてくれ、仲良く
なった司書さんとも、しばしのお別れ。
ありがとうございました。
来週からは、また怒涛のESラッシュ。
アルビオン敗退。へこむ。
でも、へこむ暇なんかない。
明日は、バイト後、髪を切る。
代官山ひさしぶり。ちょっとリフレッシュ
してこよう。
なので、いつもの図書館へ行き、
最後の雑誌研究。
なぜ最後なのかというと、その図書館が
明日から一年間休館に入るのです。
秋口から、ものすごくお世話になった場所。
それまで、なんだか手にとることのなかった
メイプルや、ヴァンサンカンや、ギャル雑誌など
好き嫌いせず読んだ。ものすごく狭い視野で
雑誌見てたんだなと気づいた。
好きなテイストは変わらないけど、なんだか
楽しくなった。素直に雑誌好きなんだなと感じた。
今日は、講談社、集英社ES通るか
分からないけど、面接対策用に
それぞれでやりたい雑誌のバックナンバーを
見て、企画を練り直した。
いつも、重い本を運んできてくれ、仲良く
なった司書さんとも、しばしのお別れ。
ありがとうございました。
来週からは、また怒涛のESラッシュ。
アルビオン敗退。へこむ。
でも、へこむ暇なんかない。
明日は、バイト後、髪を切る。
代官山ひさしぶり。ちょっとリフレッシュ
してこよう。
コメント